夏休みのポーランド・ドイツ旅行、ニュルンベルク滞在を満喫中です。
前回はこちら。
ニュルンベルク滞在3日目の今日は9時に起床して、ニュルンベルクのナチス党大会会場の跡地を見学に行きました。

滞在中の民泊
ナチスの党大会会場跡地への行き方
ニュルンベルク中央駅からトラムに乗って行きました。

トラム乗り場
Google mapで調べますと、ナチス党大会会場跡地には8系統のトラムでDoku-Zentrumと言う駅で降りるようです。

8 Doku-Zentrumとある
チケットは券売機でなんとか買えました。

写真右側の券売機
チケットは車内の打刻機に通します。

のどかな車内
Doku-Zentrum到着。

のどかな駅
いかつい建物が帝国党大会会場文書センターです。

モダンな感じ?

エントランスは2階
館内の説明は全てドイツ語。

展示1

展示2

展示3

展示4
音声ガイドを借りましたが英語だったので理解度50%くらいでした。日本に帰ってヒトラーの映画でも観よう。

英語音声ガイド
党大会会場跡地の見学場所が高くて怖かったです。
いまいちピンとこなかった帝国党大会会場文書センターの見学でした。
旧市街に戻る
トラムで旧市街に戻ります。

8系統トラム
あっと言うまに到着。

旧市街のシンボル「女性の塔」
旧市街をウロウロして、

大聖堂

変な噴水
お腹が減ったのでブランチ。歩いて疲れてたのでビールが水のようでした。

1リットルジョッキ

ソーセージとザワークラフト
ブランチ後はFKKに行きました。
続く