アラフォー1ヶ月のバケーション。ヨーロッパ周遊1人旅8日目です。
パリからベネチアに移動した前回はこちら。
サン・マルコ広場からほど近いドミトリーで目をさまします。

昨晩、迷いに迷ってたどり着いたドミトリーですが、サン・マルコ広場はすぐそばです。
このドミトリーは本当に良いです。
部屋も広いし、綺麗だし、みんなフレンドリーでいい感じです。
チャーミングはホストのおばちゃんの人柄が出ています。

ドミトリーのリビング
ドイツとパリでドミトリーには疲れていましたが、こんな所なら全然ありですね。

ベッドは普通かな
今日はベネチア観光ができる唯一の日ですので、精力的に歩き回る予定です。早速、身支度をして出かけます。

昨晩、おばちゃんに開け方を教えてもらったドミの入口
Google Mapを頼りにサン・マルコ広場を目指します。

近い距離でも水路を何本か渡ります。


途中カフェを発見し、朝食を食べます。

なんか騒がしいカフェでした。
サンマルコ寺院に到着。まだ開いてません。10時からのようです。

大鐘楼は9時から登れるので、先にこちらに行ってみます。

チケットを購入。8ユーロ。結構します。

この先にエレベーターがあります。

展望台に到着。寒いです。

サンマルコ寺院越しのサンティ・ジョヴァンニ・エ・パオロ聖堂方面。

サン・マルコ時計塔方面。

サンタ・マリア・デッラ・サルーテ聖堂方面。

突然、鐘がなってビックリしました。

サン・ジョルジョ・マッジョーレ教会方面。

フェリーターミナル方面。

続いて、ため息橋からサン・ザッカリーア教会、リアルト橋を歩いて回ります。
続く