アラフォー独身リーマンのヨーロッパ周遊ひとり旅17日目です。
セルビアの首都、ベオグラードに到着しました。ノービサードからの列車の旅は快適でした。

やっぱりバスより列車のが楽ですねぇ。なんででしょう。
アパートのホストとの待ち合わせにはまだ時間がありますので、聖サヴァ教会に行ってみようと思います。
間違って駅の横の方から出てしまいましたので、回り込んで中央口を探します。

駅前のロータリーっぽいところにトラム乗り場がいくつかありました。

時刻表を見てみます。

トラムはあんまり走ってなさそうなので歩いていきます。

これは別方向のトラム
なんでしょうか?軍人募集の広告?

駅から2km弱歩いたあたりにあるスラヴィア広場の円形交差点。全面工事中です。

途中にNATOによる空爆跡地があったはずなんですが、気がつかずに通り過ぎてしまったようです。そんなに目立たないのかな。。あとでもう一回来なくてちゃなりません。
聖サヴァ教会につきました。

おぉ青い。超綺麗です。
入り口まできて見ますと大きさと白さとで圧巻の建物です。

入ってみます。当然無料です。

絶賛工事中。まだ完成前なんですね。




おみやげ屋さんもあります。

構築中の教会ですが、訪れる信者は後を絶えません。たくさんの方が礼拝にいらっしゃっています。

身廊横のイエスの磔刑像。みなさんマリア様のイコンにキスしていました。

主祭壇。

残念ながら白いカーテンで覆われていますね。
主祭壇手前、身廊途中にも礼拝用のイコン。誰でしょうかね?

身廊横にも数々のイコン。

古そうです。



主祭壇の全体。

熱心なな信者が多いです。みなさん十字を切ってイコンにキスして礼拝します。
カトリックは世俗化が進んでますが正教会は盛況なのかな。
何か張り紙があります。地下にも聖堂があるようです。

行ってみます。

すごい。なんじゃこの空間は。

ピッカピカですね。
奥が祭壇ですかね。祈る場所からちょっと離れてます。

お城のようです。

壁には王様の壁画。完全にお城ですね。

地下の金ピカの聖堂に満足した後は今夜のお宿のアパートに向かいます。
正面口からでますと公園のような広場があります。

再び歩いて向かいます。

アパートはカレメグダン要塞の近くですので、サヴァ教会からですと結構歩きます。また2kmくらいでしょうか。

ま、遠くても初めての場所の街歩きは楽しいです。

廃墟もまだあるようですね。

アパートのホストとWhatsAppで会話しながら、ホテル前で待ち合わせします。
鍵を受け取って中に入ると、綺麗な部屋でした。
ベッドルーム。

キッチン。

Booking.comの情報通りに洗濯機もありました。
いつの間にかもう5時過ぎですので、流石にお腹がへりました。部屋に荷物をおきまして、近くの良さげなレストランで昼食兼夕飯をいただきます。

今日はワイン。ハウスワインでも濃くて美味しいです。290ディナール。

またしてもミックスグリルを注文。1290ディナール。

ピリ辛のパプリカを振りかけてたべます。

うまい。
昨日ノービサードで食べたやつより美味しくナイフと食が進みます。ワインも進みます。
とその時、急にスマホでネットができなくなりました。
もう容量使い果たしたのかな。流石に早すぎな気もしますが、よくわかりません。
インターネットアドオンからのMBが消費されました。招待* 111#どのオプションが利用可能かを見て、インターネットで楽しんでください!
こんなSMS を受信しました。(もちろん日本語ではない)
容量を使い果たしたようですね。simを挿しただけで使っていたのがまずかったのかもしれませんね。ちゃんとアクティベートしてプランを選ぶ必要があったんだと思います。
今日はここまでにします。おやすみなさい。

続く